JET経験者の採用支援


JETとは?

JETプログラムは、「語学指導等を行う外国青年招致事業」(The Japan Exchange and Teaching Programme)の略称で、地方自治体が総務省、外務省、文部科学省及び一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR)の協力の下に実施しています。

JETプログラムは主に海外の青年を招致し、地方自治体、教育委員会及び全国の小・中学校や高等学校で、国際交流の業務と外国語教育に携わることにより、地域レベルでの草の根の国際化を推進することを目的としています。

国内はもとより、世界各国から大規模な国際的人的交流として高く評価されており、このプログラムに係わる日本の各地域の人々と参加者が国際的なネットワークをつくり、国際社会において豊かな成果を実らせることが期待されています。

1987年のプログラム開始以来、招致国は4ヵ国から51ヵ国に、参加者も848人から5,861人へと、事業は大きく発展してきています。

そして、80ヶ国から7万9千人以上が参加しています。(図参照)

現在、46都道府県と18政令指定都市を含む約1,000の地方公共団体等(任用団体)が参加者を受け入れています。

事業主体は、地方自治体ですが、要望があれば私立学校にも配置をします。

事業主体ごとの参加者の具体的な配置とその活用については、知事又は市町村長等が自主的に定める配置活用計画によっています。

AJETとのパートナーシップ

日賑グローバル株式会社は、AJET(在日JET参加者協会)のゴールド・スポンサーであることを誇りに思います。

私たち自身も元JET参加者を擁する企業として、JET参加者が日本の職場にもたらすユニークな強みと多様な視点を信じています。 

私たちはAJETと提携し、グローバルな事業展開や多様な視点を職場に取り入れたいと考える企業に、日本でのキャリアを目指すJET参加者を紹介しています。

AJETについての詳細は、こちらのウェブサイトをご覧ください。


JET経験者採用のアドバンテージ

高度外国人材

JETは日本政府が運営する高度な選抜プログラムで、参加者は様々な経験をすることができます。

参加者は一般的に、高いパフォーマンスを発揮し、柔軟性があり、チャレンジ精神旺盛な人が多いです。

御社に関しては

  • 現地または遠隔地の日本との個人的なつながりや経験。
  • 参加者として様々な個人的・職業的スキルを培い、教育の専門家や市民外交官としての任務を遂行しながら、彼らが住む日本の地域社会に貢献する。また、多くのJET参加者は、文化や技術を交換するために、地元のコミュニティーでボランティア活動を行う。(例えば、書道、ボクシング、英会話クラブ、祭り、餅つき、スピーチコンテストなど)。
  • 日本のオフィス文化の経験
  • 言語能力、多様な文化知識。多くのJET参加者は多様なバックグラウンドを持っており、多くの言語を堪能なレベルで話すことができる。 (中国語、韓国語、フランス語、スペイン語など)。
  • 柔軟性
  • JET参加者はグローバルなつながりとネットワークを持っている。
  • 現在世界中に70,000人のJET卒業生がおり、毎年約200人のJET参加者が日本国内で再就職先を探している。

就職マッチングリスト

JET経験者のブログ


お問い合わせ


候補者について問い合わせしたい方は、こちらのフォームよりお問い合わせ下さい。

メモ: * は入力必須項目です